お片付けが終わり、4畳半の和室を自分で修繕しています。 今回は、建具の修理。入口の戸、押入れのふすま…


【実例】和室のかべをDIYで明るく。4つのステップで仕上がりました。
お片付けが終わったので、壁の修理をします。築60年の家、4畳半の和室です。ぼろけた壁が落ちてきて、常…

95歳 祖父の部屋をお片付け*OKがでた(5)
95歳の祖父が車椅子の生活になり、2階 祖父の部屋をお片付けすることになりました。(ブログ掲載許可を…

95歳 祖父の部屋をお片付け*OKがでた(4)
【写真・思い出品 整理】Zoomセミナーお申込み受付中です!お申込みは、柴田アドバイザーの…

昆虫標本 1号・2号
【安東英子先生認定】美しい暮らしの空間アドバイザーおの みわこです。~お片付けのプロ~大阪府を中心に…

95歳 祖父の部屋をお片付け*OKがでた(3)
カメラが趣味だった祖父 祖父の部屋から整理されていない写真が 多数出てきました。友人たちと出かけた時…

95歳 祖父の部屋をお片付け*OKがでた(2)
祖父の部屋をお片付け(2) 祖父(95歳)の部屋を片づけることになりました。(ブログ掲載の許可を頂い…

95歳 祖父の部屋をお片付け*OKがでた(1)
老人ホームへの入居 祖父(95歳)の部屋を片付けることになりました。(ブログ掲載の許可も頂いています…

ごあいさつ
大阪府在住の小野 美和子(おの みわこ)と申します。【片付けの伝道師・安東英子先生認定】「美しい暮ら…