◆片付けの伝道師◆
安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
小野 美和子
安東流
本物のお片付けをご一緒に
◎活動地域◎
大阪府 京都府 奈良県
その他 地域はご相談ください
小野美和子への
お問合わせ・お申し込みは
こちらです
美しい暮らしの空間アドバイザー育成セミナーを受講したときに、書類整理を完成させることができました。
そのとき手書きで書いたファイルの背表紙をみて、ラベルライターをつかってみたいと思うようになり、購入。
今回実際に使用しました。
Zoomセミナー開催のお知らせ
【片付け・収納Zoomセミナー】
(押入れ・納戸・物置)
講師:大浦坂 恵子アドバイザー
押入れ、納戸、物置には”とりあえず”がいっぱい詰まっています!
美しい暮らしの空間アドバイザーが取り掛かるのはいつもココから!!
少人数制(10~12名)で、参加された方の質問が他の方のヒントになることも!
まずはZoomセミナーで安東流片付けをしっかりと身に付けてSTARTしませんか?
【書類整理Zoomセミナー】
9月期書類整理Zoomセミナーは、おかげさまで満席となりました。
講師:風穴 三樹子アドバイザー
入門コース 9月 5日(木)13:00~14:00
実践コース 9月19日(木)13:00~15:30
次回は11月の開催。
開催日は、日曜日と火曜日です。
👇詳しくは下のバナーをクリックしてください。
美しい暮らしの空間アドバイザー
~無料Zoom説明会~
「美しい暮らしの空間アドバイザー」になりたい!
興味がある方対象のZoom説明会です。
書類整理
『美しい暮らしの空間アドバイザー』候補生のときに、書類整理が完成。
《書類整理ハンドブック》をガイドに作業したので、最短ルートで書類整理ができました。
【もう悩まない書類整理】収納のプロが作った書類整理の為のハンドブックをご紹介!一年越しでハンドブックを作りました。
当時は手書きで、ファイルの背表紙にラベルを貼り付けました。
そして美しい暮らしの空間アドバイザーに合格できたら、ラベル作成する機械を買おうと心に決め、合格を目標に忙しく過ごしていました。
翌年の春、高齢の祖父が急によわって、家での生活に支障が出るようになりました。
老人ホームを探すも、気難しい祖父が納得する施設は、なかなか見つかりません。
やっと決まって手続きや準備を済ませ、いよいよ入所する日の朝、祖父の体調が急変して救急車で病院へ運ばれ、そのまま亡くなりました。
95歳でした。
いつも家で何か大きなことがあると、それにあたって必要な書類を探すのが恒例となっています。
その時も捜索に召集されると思い、待ち構えていたのですが呼ばれません。
気になって部屋へ様子を見に行くと、母がぽつねんと必要な書類をだいじそうに揃えながら「お爺ちゃんの書類も、ちゃんとしておいてくれたから、みんなすぐ出てくるわ、ありがとう。」と言いました。
【電話でココ…と説明して29秒で発見】書類は整理していないと見つけるのが大変です。
「ラベルライター」で検索
その年の夏。
欲しいものが何と検索すればよいのか、わからない状態で探し始めます。
「ラベラー」とか「ラベリング」で検索し始め、探しているそれは「ラベルライター」であることがわかりました。
「テプラ」や「ネームランド」など、聞いたことのある商品名も。
さらに“価格ドットコム”で値段や機能、人気度などを調べてみると、価格は3,000円代~3万円代のものまであります。
『ラベルライターのおすすめサイト』ではピンポイントで比較検討されていて、勉強になりました。
いろいろ商品を見比べるうちに、イメージができていきました。
希望する商品は
「外観がシンプル。印字はなめらか(ここを重視)、ゴシック体以外のフォントが複数選べて、雰囲気がポップでないもの。」
どの機種も、機能は値段相応に設定されています。
文字の入力方法で機械の外観が決まり、スマホから文字入力するタイプが、いちばんシンプル。印字は高価格の機種がやっぱりなめらか。
用意されているフォントやイラストの数も、スマホ対応の機種が良いと思いました。
白い箱に決定
ブラザー製のピータッチキューブに決定しました。
20センチ角くらいのシンプルな白い箱です。
印字がなめらかでイラストも多数用意されています。
テープはラミネート加工で、水拭きしても大丈夫。
洗面所など水のかかる場所にもラベリングができます。
さらに印字できるのはシールだけでなく、リボンやファブリック、キャラクタータイプなどもあります。
工場生産待ち
しかし順調だったのは注文するまででした。
ショップからメールで「工場生産待ち 次回メーカー出荷時期 未定」とテンションの下がる内容が毎週届きます。
コロナ禍で入荷の目途がたたず、仕方ありません。夏に発注した商品は、秋が過ぎて冬になっても届きません。
年末になると注文したことを忘れました。
商品到着
届いたのは年明けでした。
入荷待ちは予想外でしたが無事到着。
外箱のイラストで、どのようなシーンで活用できるのか、イメージできます。
オープン!!
もう一度オープン!
お試しのテープが2本と説明書。
作品例として、印字済みのシールが何枚か入っています。
そのうちの1枚を、今年の地味な手帳に貼ってみました。
うん、微妙。
スマホに専用アプリを入れて、操作します。
おまけで付いていたサンプルです。
テープとインクの色は、希望の組み合わせを購入するシステムです。
①テープの交換をして印刷する時は…
②ふたを開けて、中のテープを取り出して…
③使いたいテープに交換。
白テープ×黒文字から、茶色テープ×黒文字に変更しました。
④一番手前が交換した、幅36mmのテープに印字したものです。
まだ使い慣れていないので、白地に黒の、おとなしい組み合わせで練習します。
失敗例
下の写真の右上。
テンプレートを使わず、フォントサイズを全く確認しなかったのが原因です。
貴重なテープを派手に消耗してしまいました。
文字の大きさ、フォントの種類など、細かく設定できるようになっているので、うっかりしなければ、この様な事にはなりません。
でも縦に貼れば、書類ケースぎりぎり収まりましたがそういう問題でもありません。
あとでやり直します。
さいごまで読んで頂いてありがとうございます。
月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。
《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!
~本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを~
応援クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村