ごあいさつ

大阪府在住の小野 美和子(おの みわこ)と申します。
【片付けの伝道師・安東英子先生認定】
「美しい暮らしの空間アドバイザー」です。
大阪府・京都府・奈良県を中心に活動しています。

お片付けの事で、お悩みではないですか?


私は子供の頃 お片付けをしたいけれど、その方法が分かりませんでした。
悩んでいました。
両親はいつも忙しく、仕事が休みの日は家族みんなで遊びに出かける。楽しく帰って来て「なんで家、こんなに散らかってんねん!」となる。もうクタクタになるまで遊んだ。片づけられない。~そしてまた仕事で忙しい日常に戻る。

今となっては、『遊びに行かずに、お片付けに時間を取ればいいじゃないか。』
となりますが「一日頑張ったところで片付くような家じゃない、どこもかしこも散らかっているのに、どこからやれと言うんだ」という考え方が 念頭にあったと思います。

そんな状態なので、奇麗に片付いた家へのあこがれが人一倍強く、ひとりで住宅展示場へ行ったり(親は 他のモデルハウスを観ている設定) (友達は 一度行けば 何度も行かない)、不動産のチラシを一生懸命見たりして、自身を癒していました。

自分が親になり 子供にアレルギーがあったので、お片付けと お掃除を一生懸命するようになりました。そして、悩まされていた実家の片付けにも取り掛かりました。

子供の物はすぐ片付くのですが、親の物はなかなか片付きません。~子供の物は、もともと収納場所があったところから出しているので 元に戻せばいい=すぐ片付く~ ~親の物は 場所が一か所に定まらず、ある日はここ 違う日はあっちにある。行方不明の日も。~

YouTubeで安東先生を知り、先生の書籍を読んだところ、「お片付けには順番がある」こと、一番最初は「物置」!!…感動しました。物置をさわると親に「そんなところ片付けたって意味ない」と決まって言われていたところです。

やっぱり物置なんだ。親から何を言われようと、私は「片付くよ!」と確信をもって お片付けを進めることができました。安東先生のお片付けはシンプルで分かりやすい上に、あらゆる工程に 合理的な意味があります。

ただ、自分で頑張って お片付けを進めようとしても、年齢的・体力的な問題や 時間との兼ね合い 家族の健康状態など、進めたくても進められない理由が、ご自身やご家族にあるケースも多いと思います。


美しい暮らしの空間アドバイザーは、お客様の様々な お悩みにお応えできるよう、電話・Zoomでのお片付け相談、「書類整理」「押入れ・納戸・物置」「写真・思い出品 整理」などのZoomセミナーを開催。ご訪問では「おうち まるごとお片付け」をはじめとする お片付けの各コースなど、様々なサポート態勢をとっております。

安東流は、本当に片付ける気持ちがあれば、必ず片付くお片付けです。安東流の方法を知っていれば、人にこう聞くことだってできます。「片付けたい?」


実際に、安東流はお片付けの依頼をされた方が お片付け完了後、ご自身のお宅以外のお片付けをすることもあります。ぜひ、安東流のお片付けをご自身で体感して下さい。たくさんのお宅にお片付けに伺って、皆さんの笑顔がみたい!と思っております。

片付けが終わった実家のお母さんの感想が凄い!おうち丸ごと片付けた”りえさん”次は実家を丸ごと片付けました

さいごまで読んで頂いてありがとうございます。

月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。

《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!

本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを!
↓↓↓応援クリックよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です