《 本 棚 》いちど作ればずっと使える。天井高の大容量!地震がきても大丈夫。

片付けの伝道師
安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
小野 美和子
安東流
本物のお片付けをご一緒に

◎活動地域
大阪府 京都府 奈良県
その他 地域はご相談ください
小野美和子への
お問合わせ・お申し込みは
こちらです

涼しい風が吹く季節になってきました。
秋の読書週間:2022年は10月27日~11月9日の2週間です。
秋は、なんでも出来そうな気がします。

今回は、過去に初挑戦でつくった自作本棚を、ご紹介いたします。

Zoomセミナー開催のお知らせ

オンライン(Zoom)開催で、全国どこからでも受講できます。

少人数制でたくさん質問ができる、学びと笑いの楽しいセミナーです。

【書類整理Zoomセミナー】

11月期・募集中です。
~11月期が2024年度、最終の書類整理セミナー~

講師:風穴 三樹子アドバイザー
開催日は、日曜日と火曜日です。

==2024年11月期募集日程==

日曜開催
 入門コース:11月3日(日) 13:00~14:00
 実践コース:11月17日(日) 13:00~15:30

火曜開催
 入門コース:11月12日(火) 13:00~14:00
 実践コース:11月26日(火) 13:00~15:30

👇詳しくは下のバナーをクリックしてください。

【片付け・収納Zoomセミナー】
(押入れ・納戸・物置)

講師:大浦坂 恵子アドバイザー

押入れ、納戸、物置には”とりあえず”がいっぱい詰まっています!
美しい暮らしの空間アドバイザーが取り掛かるのはいつもココから!!

👆詳しくは上のバナーを
クリックして下さい

少人数制(10~12名)で、参加された方の質問が他の方のヒントになることも!

まずはZoomセミナーで安東流片付けをしっかりと身に付けてSTARTしませんか?

祖父の本棚Ⅰ

祖父はもういませんが、いい方の本棚は今もそのまま残っています。
中の本は、母が“いつか”読むそうです。

“いつか”…?

そこは大人同士。
相手方のグレーゾーンを尊重します。

ガラスの引戸が付いているタイプです。

祖父の本棚Ⅱ

普段読む本は、カラーボックスや小さい台を積み上げ、カジュアルに収納。

「危ないよ」と心配して言うと、かえって積み上げるので、家族はそっと見守るしかありませんでした。

たくさんの本に囲まれているのが好きな祖父でした。

本棚を買おう、その前に。

以前のお話です。
子供が中学へ進学する時、収納力のある本棚が必要になりました。

それまでは、間に合わせの安価な本棚を使用。

たわんだり傷みやすく、収納力もいまひとつの為、結局 長く使うことができませんでした。

本棚で迷子はもういやだ

本棚チョイスのセンスを養うため、少しは本棚について 勉強しようと思いました。

その参考に『清く正しい本棚の作り方』を読んだのです。

あくまで本棚は購入するという考え方でした。
この本を読むまでは…

清く正しい本棚の作り方

実例:ミイラ取りがミイラになる

“はじめに”という超 本好き作者の、まえがきから始まる
『清く正しい本棚の作り方』

一冊・終始、本への愛情と本棚以外の事はいっさい語られない生真面目さ。

本棚についてマニアックに語り、理想の本棚が世に流通していないことを憂い、清く正しい本棚を追い求めた結果、自作以外の選択肢はもはやない、という境地。

最初のわずか数ページを読んだだけでノックアウト。

あとは自作する気、満々で完読しました。

これ以上ないほど詳しく、本棚の作り方が解説されています。

我が家の「清く正しい本棚」です。

奥行の異なる2本の本棚を、部屋のかどに配置しました。

手前に配置してある方は、奥行17cm。

コミック本や新書のサイズが主に収納されています。

奥行きがないので、小さいサイズの本でも、埋もれることがありません。

CDサイズの段もあります。

もう一方は、奥行 21.5cm。

A4サイズの本を中心に、アルバムなど大きいモノも収納しています。

『清く正しい本棚の作り方』を何回も見直し、自分で設計図を何度も書き換え、一生懸命考えて作った記憶があります。

設計図をもってホームセンターへ行き、木材カットをお願いするまでが一番大変でした。

本棚をつくった時の写真を撮っておけば面白かったのですが、その時は自分がブログを書くとは夢にも思っていませんでした。

~整理された書類の収納場所は、本棚だけではありません~

【書類整理Zoomセミナー】10月期開催のお知らせ

お申込み受付中です!
今回で、なんと20回目の開催。

いざという時こそ必要になる書類。
書類整理Zoomセミナーで、お悩み解決です!

【もう悩まない書類整理】収納のプロが作った書類整理の為のハンドブックをご紹介!一年越しでハンドブックを作りました。

本棚の整理整頓

学生のながい長い夏休みが、やっと終わります。

息子が本棚の整理整頓をすると言うので、撮影させてもらいました。
ついでにブログの掲載許可も取得。

写真を撮るわたしに、息子が少年ジャンプの『ワンピース』を語ります。

黒ひげの懸賞金が22億ベリーから39億ベリーに!…ほぼ倍増。
ハンコックは16億ベリーになったそうです。…強!!

懸賞金が多ければ多いほど、海賊としての箔がつくってもんですな。

いよいよワンピースも最終章の流れになってきました。

現在、全巻で103巻。
しかしあと5年は連載が続くそうです。

息子が巣立つときには、本棚ごと持って行ってもらおう、と思っています。

手前の白いロッカーは、高校で使っていた物を、卒業時に学校から持って帰ってきました。
徒歩~電車~自転車で。

家に着くまで、いろんな人の視線を浴びたそうです。

ロッカーの上にある黒いキューブ状の箱は、チョコボールでエンゼルマーク銀を5枚集めて送って、もらえました。

5枚集めることより、4枚を無くさないでおく方が大変でした。

空になった本棚

本棚から全部出してみると、上の段ほど埃が顕著に見えます。

扉のない本棚なので、本人に普段から掃除をするように伝え、この写真を見せておきます。

2018年6月18日に震度6弱を記録した大阪北部地震の時も、びくともしませんでした。

天井ギリギリに攻めた高さでつくり、金具で数か所を固定しているので、はしごみたいに登っても大丈夫です。

登りませんが。

ふたつの本棚が角でお互いを支えています。

どの部屋にも持って行けるように、上下で分割できます。

教科書を使いやすい位置に変更したそうです。

それで普通だと思います。

本棚に無くてもいいものは、引き出しケースに収納。
そこだけアドバイスさせてもらいました。

コーナンの引き出しケースを試しに購入。
弱そうなので、あまり使わないモノを収納しておくのに利用します。

Before
After

自作本棚の出来栄えは100点ではありませんが、よい経験になりました。

さいごまで読んで頂いてありがとうございます。

月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。

《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!

~本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを~
応援クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です