③☆寝室・前編☆『安東流で片付けたい!』Tさん家族と“おうち丸ごとお片付け”

片付けの伝道師
安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
小野 美和子
安東流
本物のお片付けをご一緒に

◎活動地域
大阪府 京都府 奈良県
その他 地域はご相談ください
小野美和子への
お問合わせ・お申し込みは
こちらです

安東流「おうち丸ごとお片付けコース」にお申込みいただいた、Tさん宅のお片付けより、一部をビフォーアフターでご紹介。
納戸のつぎは、2階の寝室です。

ブログ掲載にご協力くださったご家族の皆さま、ありがとうございます。

安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』

住宅を購入する前に知っておくと役立つ、リアルな情報がたくさんつまった回です!

【④築2年2階建てをプロが片付ける】流行りの家の問題とは何でしょう。家を建てた後で「しまった…こうすればよかった」と後悔されている方はとても多いです。

安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』は
5と0のつく日にアップされます。

~~ここから本文です~~

Tさんのおうち

Tさんの家は5DKの戸建てです。

ご夫婦と、20歳前後のご兄妹の 4人家族。

Tさんは安東先生のYouTubeをみて「安東流で片付けたい!」と、お申込みをされました。

お片付けの動線確保

納戸のつぎは2階・ご夫婦の寝室です。

階段を何度も往復することになるので、あらかじめ動線を太くしておきたいところ。

そのため、玄関側に置かれたカバー付きハンガーラックを撤去。

掛けられていた衣類は、個人の部屋へ移動しました。

ハンガーラックは、別の場所で使う予定です。

ご夫婦の寝室

6畳の和室には押入れと納戸があり、造り付けの収納が充実していたものの、十分活かされていませんでした。

寝室の
造り付け収納

押入れの収納力を上げて、家中からご夫婦の私物を集め、全てこの部屋へ収納します。

まずはモノの移動

部屋の角に置いてあったテレビ台は、処分することに。

テレビ台

家具やその他不用品を先に出して掃除をしたら、ご夫婦のモノをこの部屋へ集めて収納する段取りです。

上下に分割した
テレビ台

テレビ台はずっと同じ場所に置いていたそうで、後ろからホコリがたくさん出てきました。

ホコリが出てくると歓声が上がり、掃除機も音を上げて部屋が明るくきれいになっていきます。

しかし雑巾の動作は逆。
唐須アドバイザーは、そ~うっと静かに集めます。

まず雑巾で
そ~うっと

お掃除が終わったところで、ご夫婦の衣類など、寝室に収納したいものを運び込みます。

Tさんご家族はこの日までに、唐須アドバイザーから《お片付けZoom個人レッスン 衣類のたたみ方》を受講。

まえもって衣類の取捨選択、畳み直しまでを行っておられたので、衣類の収納に掛かる時間が大幅に短縮されます。

衣類以外のモノは、ご夫婦と随時見直しを行いながら収納します。

押入れの計画

押入れには、ご家族全員の寝具やスーツケースなどが収納されていました。

ビフォー

納戸は開き戸。
押入れにはフスマが設置されていましたが、どちらの建具も傷んでいたので、Tさんご夫婦と相談。

左側・納戸の開き戸
右側・押入れのフスマ
修理イメージ

フスマは修理もできますが、外してカーテンを設置することになりました。

ご主人がカーテンレールを取り付け、Tさんが好みの色のカーテンを掛けました。

部屋の一面が新しいカーテンになって、若返った感じです。

カーテンなら全開にできるので、出し入れの自由度が各段に上がります。

上段/下段の収納

押入れ上段は半分を洋服掛け、半分を寝具の収納スペースにします。

ポールを前後に2本取り付け、ご夫婦の掛けたい衣類を収納。

下段には、無印良品の収納ケース合計12個を設置。

左側がご主人で、右側がTさん専用エリアです。

安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』

押入れをクローゼットにして洋服を掛けませんか?。洋服を掛けたいけれどクローゼットがない方、足りない方がいます。押入れにパイプを取り付けてクローゼットにするのは結構簡単

Fits、無印…押入れやクローゼットで使う引き出しケースの選び方に悩みませんか?そんな皆様の為に、詳しく説明しています。

高さのあるスペース・納戸

ご主人の趣味は釣り。

中板のない納戸は、釣り竿や網など、長いモノを収納するのにピッタリの場所でした。
つかった道具はきれいに手入れしてから収納します。

押入れアフター

下段に無印良品の押入れ用収納ケースを設置し、ご夫婦の衣類を収納しました。

押入れ下段
☆アフター

赤がカッコイイ、ご主人の釣り道具は納戸へ収納。

納戸☆アフター

家族の寝具などが入っていた押入れ上段には、衣類を掛けるポールを設置。

押入れ
作業の途中

丈の長い衣類は、玄関にあったカバー付きのハンガーラックを使いました。

押入れ
☆アフター

これで、ご夫婦の衣類と寝具、ご主人の釣り具が収納できました。

しかしまだ他に様々なものがあって収納場所が必要。

そこで寝室に、フィッツの収納ケース・押入れ用をさらに、あと10個設置しました。

~ここからは次回お伝えいたします~

安東流お片付けで快適な住空間へ。

全国の美しい暮らしの空間アドバイザーに、ぜひご相談ください!

さいごまで読んで頂いてありがとうございます。

月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。

《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!

~本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを~
応援クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

これまでにブログでご紹介したお片付けを
ショート動画にしています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です