「指定引取り場所」ってどんな所?使わない冷蔵庫を持ち込んでみました

片付けの伝道師
安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
小野 美和子
安東流
本物のお片付けをご一緒に

◎活動地域
大阪府 京都府 奈良県
その他 地域はご相談ください
小野美和子への
お問合わせ・お申し込みは
こちらです

以前使っていた古い冷蔵庫があります。
「 小さいから場所もとらないし 」と言って、コンセントを抜かれたまま 実家に置きっぱなしになっていました。

今回は冷蔵庫を自分で「指定引取り場所」へ持って行きました。

続いて冷蔵庫の処分方法をご紹介します。

Zoomセミナーのお知らせ


【写真・思い出品整理】

思い出の品、写真はだんだんと増えていきます。
美しく整理整頓された写真や思い出の品は家族みんなの、よりどころになります。

日曜開催の9月11日は、おかげさまで満席となりました。

水曜開催の9月14日が残席あとわずかとなっております。

Zoomが初めての方にもわかりやすい説明がございますので、ご検討中の方はぜひご参加ください。

【写真・思い出品 整理】
Zoomセミナー
火曜開催(12月13日)は満席になりました。
 土曜開催(12月10日)へ是非お申込みください!

講師:柴田 佐妃子アドバイザー
~大切なのに、ついつい後回し
貯めがちになる
写真や思い出品。
解決方法を学べます!~

~10月期~
【書類整理Zoomセミナー】
今回で20回目の開催を迎えました!
お申込み受付中です!
お申込み・詳細は↓こちら

書類整理Zoomセミナー

講師:風穴 三樹子アドバイザー
~定員は、1回12名程度。
少人数制で、質問がたくさんできる、疑問を解消できるセミナーです!~

【片付け・収納Zoomセミナー】
(押入れ・納戸・物置)

講師:大浦坂 恵子アドバイザー

押入れ、納戸、物置には”とりあえず”がいっぱい詰まっています!
美しい暮らしの空間アドバイザーが取り掛かるのはいつもココから!!

👆詳しくは上のバナーを
クリックして下さい

少人数制(10~12名)で、参加された方の質問が他の方のヒントになることも!

まずはZoomセミナーで安東流片付けをしっかりと身に付けてSTARTしませんか?

古い冷蔵庫

何年も使っていない、古い1ドアの冷蔵庫を処分に行きます。

もう車に乗せてしまいました。

昔、たまに使っていた
もう使っていません

【捨てるなんてもったいない! まだ使える!】「家が広いし置くスペースに困っていないから捨てなくても大丈夫!!! 」 そうでしょうか…そういう問題ではないですよね!

実際に冷蔵庫を処分する

インターネットで処分方法を調べました。

自分で持ち込んで処分をお願いする場合「指定引取り場所」へ持って行くのですが、家から車で15分程度の所でした。

今すぐ行ったら今日中に処分できる…これはやってみようと思います。

処分の過程

念のため「指定引取り場所」の電話番号に直接でんわをしてみました。
今日持ち込んで大丈夫、段取りも調べた通りでした。

①持ち物:処分する冷蔵庫、お金(とりあえず小さい冷蔵庫なので、5,000円)、スマホ。以上。

②まず、郵便局へ行く。
郵便局に家電リサイクル料金 一覧表があるので、処分したい冷蔵庫のメーカー名、大きさから料金を調べる。

記帳台にある専用の用紙に記入し、窓口でお金を払う。

3,000円ほどでした。

冷蔵庫のサイズやメーカーによって値段設定されています。

冷蔵庫のメーカーなどを記録
費用3,000円ほどでした
用紙に記入後窓口へ


③これでアイテムは揃いました。
冷蔵庫とリサイクル券。
あとは指定引取り場所に持って行くだけ。

( この指定引取り場所なのですが、車のナビが最後まで案内してくれませんでした。

結局、指定引取り場所のある運送会社さんに、2度目の電話をかけて場所を教えて頂き、やっと到着することができました。)

実際こんなところでした

指定引取り場所場所は、運送会社の敷地の奥の方に設置されていました。

入口を入ると大きな矢印で「奥の方へお進みください」と案内版があります。

手前には大きなトラックが何台も仕事をしています。

矢印どおり車で、奥まで進むと担当の方が一人いて、リサイクル券を渡します。

「冷蔵庫はその辺に置いて」と言われ、車からその辺に降ろします。

担当者

えーっと、一台だけ?

おの

はい、そうです。

普通何台なのかわかりませんが、きっと電気屋さん関係の行くところなのかもしれません。

しかし、個人でも引き取ってもらえました。

冷蔵庫を引き取ってもらった周りには、大きなカートごとに古い洗濯機、黄ばんだエアコンと黒ずんだ室外機、昭和デザインの冷蔵庫などが整然と何台も置かれていました。

そこだけ過去にタイムスリップしています。

担当の方がリサイクル券をチェックし終わると、こちらへ控えを渡してくださいました。

これで任務完了。

結局1時間ほどかかりましたが、冷蔵庫が即日・一台処分できました。

冷蔵庫の処分方法について

家電リサイクル法

冷蔵庫は家電リサイクル法に従って処分する必要があります。

冷蔵庫( 冷凍庫も )
エアコン
テレビ( ブラウン管、液晶・プラズマ )
洗濯機( 乾燥機 )の
『 家電4品目 』が該当します。

冷蔵庫・3つの処分方法

冷蔵庫を処分する方法は、大別して3つあります。

今回は実際に
指定引取り場所へ持って行きました

小さい冷蔵庫だったので、一人で運べましたが2ドア以上は厳しいです。

処分した冷蔵庫

さらに、“冷蔵庫の運搬は立てた状態で”行わないと、冷却オイルが漏れたり、故障の原因にもなるそうで、なかなか難易度が高いです。

そのほかの処分方法

②電気屋さんに引き取ってもらう
(これが一番スタンダード)

冷蔵庫を新たに購入し、それと入れ替わりに引き取ってもらう方法

処分する冷蔵庫を購入したところに引き取ってもらう方法

不用品回収業者に引き取ってもらう

以上の3つが冷蔵庫の処分方法です。

無許可の業者には注意

家電やバイクなど無料回収をすると言って、業者がまわってくることがあります。

過去に一度、電子レンジを持って行ってみたら実際は無料ではなく、1,000円の支払いを求められました。

「じゃあ、いいです。」というと、タダにしてくれました。

この事例が無許可の業者かどうか言い切ることはできませんが、無料回収はそれ以降利用していません。

無料回収をうたう業者の中には、廃棄物の収集や処分を「無許可」で行う業者がいるそうです。


モノの処分は、時に時間と労力を使いますが、自身でしっかりルールを守り、責任をもって処分したいものです。

今回は冷蔵庫の処分方法とともに、家電リサイクル法についてふれました。

さいごまで読んで頂いてありがとうございます。

月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。

《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!

本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを!
↓↓↓応援クリックよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

母はすぐ「置いといたらエエやん、家 広いネンから…古いけど。」といいますが、後々の事を考えると不用品の処分はコツコツやっていきたいです。

    「指定引取り場所」ってどんな所?使わない冷蔵庫を持ち込んでみました” への1件のフィードバック

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です