ガレージ⑨~お片付けとDIYは何度でも~

片付けの伝道師
安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
小野 美和子
安東流
本物のお片付けをご一緒に

◎活動地域
大阪府 京都府 奈良県
その他 地域はご相談ください
小野美和子への
お問合わせ・お申し込みは
こちらです

家の倉庫は過去に2回、工務店が改築しています。
2021年に行った2回目のリフォームでは、ドアを引戸へ更新。
工事後は自分でできる部分をDIY。今回でその作業が完了しました。

12期生募集中

美しい暮らしの空間アドバイザー12期生募集中です!

👆詳しくはホームページをご覧ください。

~~ここから本文です~~

残るは時計と棚

倉庫をトレーニングルームにした後、出入り口の工事がはいって全体の雰囲気に違和感が生じたため、少し手直しをしています。

残るは時計とその隣の棚。

これらの雰囲気が周囲に溶け込めば、作業完了とします。

作業の途中

みんなが出入りする場所なので、スッキリさせたい気持ちが一番。

安東先生のおっしゃる通り、家が家族に与える影響はおおきい…ここも“早く帰りたい家”の一部です。

住む家が変わると【生活が楽しくなる】方と【生活が苦痛】になる方も。私は一度失敗しました。家は慎重に選びたいものです。早く帰りたい家にしたいですね。

壊れた黒い時計

壁に掛けられた黒枠の時計は、もとは前面にガラスが入っていましたが、電池交換時に誤って固い地面に落下させてしまいました。

ガラスは割れて時計の針がむき出しになり、カチカチという音も気になって、いちど処分する袋に入れたのですが、それを父が救出。

今の場所に掛けられました。

半分壊れた時計だけでは寂しいので、なにかしらの要素をプラスしようと思い、A4サイズのグリコ看板を入手(ヤフオクにて)。

少し古びた感じにします。

テレビを錆びた塗装にしたので、周囲のモノもそういう雰囲気にもっていきます。

つぎに両手が、時計の枠に合うように少しカット。

グリコと時計のコラボが完成。

きらびやかな道頓堀にあるグリコの看板とは一線を画す、薄暗い雰囲気になりました。

つぎ。

棚を片付けてみると、過去のわたしが壁紙を全部貼っていなかったことが発覚。

当時壁紙が少し足りず、またの機会に貼ろうと思ってそのまま忘れていました。

DIYをやっていて「あとちょっと」のところで材料が切れてしまう…はアルアルのようで、「あとちょっと」を買いに走るときの気持ちは、釈然としないところがあります。

今回はじゅうぶん材料があるので、一度剥がして新たに貼り直します。

それから配線カバーを、もう一か所装着。

壁からすこし離して土台をセット。

配線を通し、カバーを付けたら出来上がり。

棚の足をビンテージワックスで着色。

他の枠は別の塗料で過去に塗っていますが、今回はあるモノで対応。

同じような色になりました。

棚には工事のとき、一時的に鍋やプリンターが置かれていましたが、それらは仲間の居る別の倉庫へ移動しました。

重くて古いバケツは、この場所になじみそうです。

赤い取っ手のバケツも違和感なし。

バケツと台車を下段に置いて、完成です。

ガレージ ビフォー★アフター

《ビフォー》白壁、配線、無法地帯となっていた棚。

ビフォー
★アフター

《ビフォー》白いテレビ、新たに設置された白い配電盤、下にバケツ。

ビフォー

《アフター》テレビは塗装で錆びた感じにしました。

アフター

一斗缶は移動したいところですが、父が長年ココと決めているのでそのままです。

ビフォー
★アフター

一度目の改築後、20年以上倉庫だった場所は、お片付けをきっかけに家族で使えるトレーニングルームに。

二度目の工事で少し様子が変わりましたが、また元の雰囲気を取り戻し、DIYから運動する場所として収まりました。

さいごまで読んで頂いてありがとうございます。

月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。

《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!

本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを!
↓↓↓応援クリックよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です