◆片付けの伝道師◆
安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
小野 美和子
安東流
本物のお片付けをご一緒に
◎活動地域◎
大阪府 京都府 奈良県
その他 地域はご相談ください
小野美和子への
お問合わせ・お申し込みは
こちらです
安東流「おうち丸ごとお片付けコース」Nさん宅・マンションのお片付けをご紹介しています。
今回は、洗面所と納戸のビフォー☆アフターです。
ご家族の皆様、ブログ掲載へのご協力ありがとうございます。
Zoomセミナーのお知らせ
【書類整理Zoomセミナー】
9月期書類整理Zoomセミナーは、おかげさまで満席となりました。
講師:風穴 三樹子アドバイザー
入門コース 9月 5日(木)13:00~14:00
実践コース 9月19日(木)13:00~15:30
次回は11月の開催。
開催日は、日曜日と火曜日です。
👇詳しくは下のバナーをクリックしてください。
安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』
③掃除が大変な収納方法は?測ってないのに、またまた奇跡のドンピシャリお見せします!オススメしない収納家具~片付け順調に進んでいます!応援してくださいね!
安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』は
5と0のつく日、夜8時にアップされます。
~~ここから本文です~~
おうちのこれから
お母さんのNさんは、小学生のKくんと親子ふたり、3LDKのマンションにお住まいです。
お片付け初日にKくんの部屋が完成。
Nさんが「最も大変な部屋」と覚悟しておられた、ご自身のお部屋も、その後攻略。
各部屋に安東先生考案の “引き出しケースを使ったベット” を新設。
本棚も加わり、おうち全体が機能的で居心地のよい空間として整ってきました。
洗面所
👇Nさん宅の洗面所。
ミルトンと白いプラスチック製のラックが一時的に置かれていますが、普段はそれらが無い状態。いつもしっかりお掃除されています。
洗面台の反対側に洗濯機と棚があって、タオルなどを収納。
洗面所も唐須アドバイザーがお片付け。
👇洗面台下の収納は、Nさんの部屋で余った引き出しケースがちょうど入りました。引き出しの上に板を置いて補強。
Nさんの部屋では引き出しケースをはじめ、様々な収納用品がたくさん使われていました。
お片付けが進むうち、それらの多数が空に。
そして他の場所が新たな活躍の場となっていきます。
タオルの後ろ側に、使用頻度の低い洗剤などを収納。
引き出しは、細々としたしたものを収納するのに便利。
100均カゴなどを使って整頓されています。
洗面所全体のアフターです。
鏡に映る後ろ側の棚も、水平垂直が整って気持ちのよい空間になりました。
Nさんの「今、おうちを丸ごと片付けるんだ」という決心も、 “洗面所に下着を置かない”のも、Kくんの部屋をつくったのも、安東流のお片付けに共感し、Kくんが “自分のことは自分でやる” 自立した子に育ってほしい、その環境を整えたいとお考えになったからです。
【洗面所に下着を置かない!】楽…便利だからと洗面所に下着を置く方が多いですが、私は「置いたらダメ」と言っています。
納戸
安東流 “おうち丸ごとお片付け” で、はじめに手を付ける場所はマンションの場合、納戸です。
Nさん宅では初日すぐ、唐須アドバイザーが納戸の全出し作業を行っていました。
納戸は廊下に面していて、納戸の作業中、後ろ側がとても通りにくい。
そのため通るたび声をかけ合い、お互いよけながら通過する繰り返しです。
納戸に収納するモノは、Nさんの部屋にも一部が保管されていたたため、それらとの兼ね合いも必要。
洗剤と掃除用品、DIYなど家のメンテナンスに必要なものを、主に納戸へ収納することにしました。
奥行が30センチほどの納戸は、ワイヤーとプラスチックで構成された収納グッズが、棚のあちこちに仕込まれています。
それらはかえって出し入れを複雑、かつ見栄えも悪くしていました。
さらに納戸に入っているカゴは、棚板の奥行より浅め。
👇何だかチョット置きたくなるスペースを生んでいました。
何度も納戸
納戸の作業は、廊下を塞いでしまうことと、Nさんの部屋から間欠的に出てくるモノとの関係で、一気に仕上げることはなく、徐々に整えていきました。
作業が進むうち、中の収納もシンプルに。
ワイヤー系の収納用品が、納戸を使いにくくしていたと実感されたNさんは、それらを処分する方向で進めました。
納戸ビフォー☆アフター
初日に全出しから行った納戸。
使いにくくしていたワイヤー系は、全て撤去。
Nさんの部屋で管理されていたモノも加えて収納しましたが、全てキレイに収まりました。
Nさんの工夫により、お片付けの過程で各所にあった、ファイルボックスを使って分類し収納。
👆ファイルボックスはカラーボックスの中や、メタルラックの棚で豊富に使われていました。
納戸のビフォー☆アフターです。
納戸はNさんご自身による作業で完成。
Nさんが「納戸をやってみましたが、これでどうでしょうか。」と
👆扉を開けて見せて下さいました。
ファイルボックスのサイズが納戸の奥行と合っていて、もう、何かを置こうともそれは無理。
もちろん、みんなで歓声に沸きました!
次回へつづきます。
全国の美しい暮らしの空間アドバイザーは、安東流のお片付けで、素敵な空間づくりをサポートさせていただきます!
さいごまで読んで頂いてありがとうございます。
月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。
《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!
~本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを~
応援クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村
これまでにブログでご紹介したお片付けを
ショート動画にしています。