“ぼくたちのおうち”⑨【洗面所ビフォー☆アフター】安東流でうれしい空間へ

片付けの伝道師
安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
小野 美和子
安東流
本物のお片付けをご一緒に

◎活動地域
大阪府 京都府 奈良県
その他 地域はご相談ください
小野美和子への
お問合わせ・お申し込みは
こちらです

マンションにお住まいの、4人家族のお片付けをご紹介しています。
今回は洗面所とトイレのビフォー☆アフターです。

ご家族の皆さま、ブログ掲載にご協力頂き、ありがとうございます。

Zoomセミナー開催のお知らせ

【写真・思い出品 整理】Zoomセミナー
講師:柴田 佐妃子アドバイザー
大切なのに、ついつい後回し
貯めがちになる 写真や思い出品。
解決方法を学べます!

~詳しくは👆のバナーをクリック~

安東流お片付けのエッセンスをギュッと詰め込んだ整理方法をお伝えするセミナーです。

夏休みを機会に写真や思い出品の整理を始めてみませんか?

安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』

安東先生、初のコラボ企画!
キラリさんのチャンネルと、安東先生のチャンネルで交互に配信されます。

再生リストは👇こちらです

奇跡のコラボが実現!ぜひご覧ください!

安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』は
5と0のつく日、朝10時にアップされます。

~~ここから本文です~~

兄弟のおうち

ご夫婦と兄弟の4人家族は、2LDKのマンションにお住まいです。

お兄ちゃんが10歳。
弟くんは3歳で、春から幼稚園です。

ダイニングキッチン
☆アフター
子供部屋
☆アフター
寝室
☆アフター

唐須アドバイザーと小野のふたりで、安東流『おうち丸ごとお片付けコース』の作業に伺い、ダイニングキッチン、子供部屋、寝室が完成。

唐須アドバイザーが、つぎに取り掛かったのは洗面所です。

洗面所のお悩み

洗面所は “お客様がつかう小さな応接間” 。

しかしその小さな空間は、実に様々な用途を兼ねていて、その分必要なアイテムも多種多様です。

👇入って突き当りに洗濯機置き場。右にお風呂があるので、脱衣所も兼ねています。

手前に洗面台。その横に無印の収納ケース。
( 👇勉強机をつくるときに余った板を、無印収納ケースの上に置いています。)

洗面所は特に細々としたアイテムが多い場所。
それらを引き出しやカゴにまとめて収納するも、だんだんすき間にモノが差し込まれていきます。

収納の中身をしっかり整理整頓。用途別に分かりやすく収納して、使いやすい清潔な洗面所に…唐須アドバイザーが仕上げてくれます!

【狭いスペースの洗面所も、こんなに変わります!】洗面所の利用の頻度はかなり高いですよね。洗面所はスッキリしていますか?物の見直しでこんなに変わります。

全出しとお掃除

なかにあったモノを全部出していくと、洗面所がすぐいっぱいに。
廊下や向かい側の部屋まで、細々したモノが分類されて、並べられていきます。

洗面台の下・全出し前
洗面台の下・全出し後

全部出したら、すぐにお掃除。

普段手の届きにくいところも、スッキリとしていきます。

引き出しケース移動

お母さんのUさんは、リビングで見直し作業。

小さいアイテムをつぎつぎ根気強く選んでいきます。

実際のところ、洗面所の作業を行ったのは、おうち丸ごとお片付け最終日。
それまでに現場全体のチームワークができていて、それぞれが異なる場所にいても、各自がやるべきことを黙々と進めている雰囲気でした。

タオルも美しく収納していく、唐須アドバイザー。

引き出し☆アフター

形の不規則な洗剤類も、引き出しに収まりました。

引き出し☆アフター

洗面台の下は、引き出しをひとつ追加することで、余裕を持った空間になりました。

洗面台下ビフォー
洗面台下☆アフター

洗面所ビフォー☆アフター

日々使う家電のなかでも、洗濯機はとっても働き者。
それだけにモノが集まって、周囲が雑然としていました。

ビフォー

色や形状が賑やかだったハンガーは、ファイルボックスに入れて、突っ張り棚の左側へ。
よく使う洗剤を100均カゴへまとめました。

☆アフター

洗濯機の横にある、👆隙間収納の引き出しは、足元がデコボコして不安定だったのですが、そこへ白い板を入れ込んだので、安定して見た目にもスッキリ。

( そういえば唐須アドバイザーが、白い板を探していました。)

イメージ

洗面台では、家電のコード類、乾かしておきたいモノたちで、にぎわっていました。

ビフォー

引き出しや洗面台の下の収納を見直し、収納することで、清潔感のある洗面台に。

☆アフター

洗面所がキレイになったその夜、お風呂がとっても気持ちよかったそうです。

トイレもビフォー☆アフター

唐須アドバイザーは洗面所を終えるとすぐ、トイレのお片付けに向かいます。

子供用の踏み台や補助便座など、特にモノが多くなる時期のトイレ。
収納が足りず、床置きになった洗剤などがありました。

しかし小さい子供さんのいるおうちでは、とくに洗剤は手の届かない所へ置きたいモノ。

ビフォー

突っ張り棒2本を足掛かりに、板を渡して棚を追加。
そこへ床置きになっていた洗剤を収納。

☆アフター

トイレの足元が広く、使いやすくなりました。

(そういえば唐須アドバイザーが、突っ張り棒を探していました。)

イメージ

“おうち丸ごとお片付け”
残すところは、リビングと玄関の2か所になりました。

次回へつづきます。

安東流のお片付けで、おうちをもっとステキな空間へ。
全国の美しい暮らしの空間アドバイザーに、ぜひご相談ください。

さいごまで読んで頂いてありがとうございます。

月曜あさ6時に定期更新しています。
またのご訪問をお待ちしております。

《にほんブログ村》に参加しています。
安東流なら片付くよ!

~本物のお片付けで皆様に笑顔の暮らしを~
応援クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

これまでにブログでご紹介したお片付けを
ショート動画にしています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です